マンション、戸建てを貸したい方へ |
![]() |
賃貸の流れ
山手ホームズはお住まいを貸したいと考えているお客様(オーナー)へ、賃貸料の査定から入居者募集、管理まで一貫したサービスを提供しております。
初めて賃貸する方でも安心して任せていただけるよう、丁寧なサービスでオーナーの賃貸業をサポート致します。

Step1. 賃貸条件の相談・ご提案
Step2. 媒介契約
Step3. 募集活動・報告
Step4. ご案内から申込の受取り
Step5. 賃貸契約の締結・物件の説明
Step6. テナントのご入居開始
Step7. 入居後のサポート
Step1. 賃貸条件の相談・ご提案
まず賃貸を始める目的をお伺いし、じっくりとご相談をしながら、物件がいくらで貸せるのか、他周辺物件の価格や物件の状態などを比較検討して査定します(無料)。 オーナーひとり一人のご希望や状況に最適な条件をご提案させて頂きますので、ご質問やご不明点がございましたらお聞かせ下さい。
- 賃料などの条件
- ターゲット(見込み客)の設定
- 賃貸開始の準備(必要に応じリフォームや家具移動の手配など)
Step2. 媒介契約
賃貸期間や条件などが決まったら、オーナーと山手ホームズとの間で媒介契約を結びます。
媒介契約の内容や法律に関することなどご説明させて頂き、ご納得して頂いた上で賃貸活動へ向けて手続きを進めていきます。
日本語はもちろん、英語での具体的な説明、媒介契約書の翻訳もご用意致します。
ここから正式な募集活動がスタート!
→よくある質問 Q4
Step3. 募集活動・報告
さまざまな広告媒体や山手ホームズ独自のネットワークを通じ、日本人・外国人を問わず最も有効な広告活動を行います。
募集時期や広告範囲など、入居希望者(テナント)を想定した上で最適な広告手段を事前にご提案させて頂きますが、その時々の状況に応じたベストな募集活動を展開致します。
また、物件に対するお問い合わせや広告の反応など、オーナーへ経過報告(問合せ件数・物件の内見数)を行いますので安心してお任せ下さい。
→よくある質問 Q5
Step4. ご案内から申込の受取
物件のお問い合わせを頂きましたら、弊社立合いを前提にお部屋のご案内を致します。お部屋を気に入ってくださったら、テナントから入居申込書を受けとり、直ちにオーナーにご報告、条件内容や入居時期などをチェックします。
山手ホームズは、オーナーとテナント双方の間に入り連絡や調整を行いますので、条件交渉や申し出事項の対応、日本語が話せないテナントには弊社バイリンガルスタッフが代行いたします。
オーナーのご承諾を頂き、双方が合意しましたら契約書類の準備を開始します。
→よくある質問 Q6
Step5. 賃貸契約・物件の説明
全ての準備が整いましたら、賃貸契約を締結します。また、契約に先立ちテナントに重要事項の説明を行い、物件内容を確認します。重要事項説明書、契約書に英語版が必要な場合は、その英訳も作成致します。
入居後のトラブルを避けるためにも、テナントにはしっかりと契約内容や注意事項を理解してもらった上で入居して頂きます。
![]() |
Step6. テナントのご入居開始
テナントから初期費用の振り込みが確認できたら、鍵を渡しここからオーナーとテナントとの間で賃貸契約がスタートします!
テナントの入居時にはご一緒に物件へ立会い、お部屋の現況確認、電気、ガス等の開栓の手配、使用説明を致します。
ご近所の方と相互に快適な生活が送れるよう、日本に初めてお住まいになるテナントには、生活文化やゴミの出し方などについてもご説明しております。
→よくある質問 Q7
Step7. 入居後のサポート
テナントが入居後、設備の故障などが発生した場合にはオーナーに代わって修理の手配やテナント対応なども致します。
*代行業務サービスは業務の内容により有料になります。
→よくある質問 Q8
よくある質問
貸しに出す目的や条件、賃貸期間をお聞きした上で、どの契約形態が最も適しているかをご提案させて頂きます。
*詳しい内容はお問い合わせフォームよりご連絡ください。